人目の訪問者です。
(本日は番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました。)
特設サイトは大会などの速報情報です。
・令和5年度全国高等学校少林寺拳法大会(令和5年7月21日~令和5年7月23日)について掲載中です。
Copyright (C) 2010-23 公益財団法人全国高等学校体育連盟少林寺拳法専門部
人目の訪問者です。
(本日は番目のアクセスです。 また昨日は
人のご来場者がありました。)
特設サイトは大会などの速報情報です。
・令和5年度全国高等学校少林寺拳法大会(令和5年7月21日~令和5年7月23日)について掲載中です。
Copyright (C) 2010-23 公益財団法人全国高等学校体育連盟少林寺拳法専門部
第41 回近畿高等学校少林寺拳法大会
兼 第27 回全国高等学校少林寺拳法選抜大会 出場資格選考会
期 日 | 令和5年12 月23 日(土) 9時00 分から17 時00 分 令和5年12 月24 日(日) 9時00 分から17 時00 分 |
会 場 | 白浜町立総合体育館 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町29-3 TEL 0739-43-0300 |
種 目 | (1)単独演武 男・女 規定単独演武の部,自由単独演武の部 (2)組 演 武 男・女 規定組演武の部,自由組演武の部 ※ 規定単独演武・規定組演武については,4級以下の者が出場する。 ※ 自由単独演武・自由組演武については,3級以上の者が出場する。 (3)団体演武 男・女 ※ 団体演武は,1構成目と6構成目は単独演武,2~5構成目は組演武を以っ て編成すること。単独演武は,少林寺拳法大会規定の通りとし,組演武の構成 は自由とする。ここで言う組演武とは2名1組で行うものであり,三人掛演武 は認めない。 ※ 単独基本法形及び技については,演武を行う者の最高武階の最終科目内の技 を使用した演武とする。 ※ 団体演武出場者は8名まで登録でき,そのうち6名が演武を行う。 |
詳細につきましては、実施要項にて確認願います。
第10回九州高等学校少林寺拳法選抜大会
兼 第27回全国高等学校少林寺拳法選抜大会ブロック予選会
期 日 | 開会式:令和5年12月16日(土)13時 競 技:令和5年12月16日(土)~17日(日) 閉会式:令和5年12月17日(日)13時50分 |
会 場 | 中間市体育文化センター (中間市蓮花寺三丁目1-5 tel:093-246-2800) |
種 目 | (1)単独演武 男・女 規定の部(4級以下)、 自由の部(3級以上) (2)組 演 武 男・女 規定の部(両者4級以下)、自由の部(両者3級以上) (3)団体演武 男・女 |
詳細につきましては、実施要項にて確認願います。
関係各位
(公財)全国高等学校体育連盟
少林寺拳法専門部
令和5 年度全国高等学校総合体育大会(北海道総体2023)における
「部員不足に伴う複数校合同チームの全国大会参加」対象競技の確認について
日頃より本専門部の諸事業の推進にご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。
全国等学校体育連盟は、加速する少子化傾向への対応として部員数不足に伴う複数校合同チームの編成について、全国高等学校総合体育大会開催基準要項の「12 大会参加資格の(5)」など関係規程を改定した上で大会参加を認めることとし、全競技において競技種目別実施要項に記載しています。
これに係る「令和5年度北海道総体2023」における対象競技は、下記のとおりとなりますのでご確認いただきますようお願い申し上げます。
記
【対象競技】
水球・バスケットボール・バレーボール・ハンドボール・サッカー
ソフトボール・ホッケー
(以上7競技)
出場校引率責任者 各位
(各都道府県専門委員長、理事長 各位)
今週末に迫りました第26回全国高等学校少林寺拳法選抜大会について、最終の連絡事項をご案内いたします。
通知内容には、遵守事項の再確認と、大会参加の権利に影響を及ぼす事項等の重要な内容もありますので、出場校引率責任者は、必ずご確認いただき、出場選手・関係者に周知徹底していただきますようお願いいたします。
ご不明な点がございましたら以下までご連絡ください。
引き続き、大会開催に向けたご理解とご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
また、本内容は以下へも掲載しております。
・少林寺拳法基幹事務システム「お知らせ」(3月22日掲載)
※システムの都合上、若干の誤差がございます。ご容赦ください。
・第26回全国高校選抜少林寺拳法大会:最終案内文【PDF】
・第26回全国高校選抜少林寺拳法大会:大会日程表【PDF】
・第26回全国高校選抜少林寺拳法大会:座席表及び座席指定地域一覧【PDF】
・第26回全国高校選抜少林寺拳法大会:出場選手取消・変更届(当日用)【PDF】
・第26回全国高校選抜少林寺拳法大会:シャトルバスのご案内(名鉄観光サービス株式会社より)【PDF】
・金剛禅総本山少林寺:見学について【PDF】
以上、大会会場までの道中、ご安全にお越しください。
実行委員一同、お待ちいたしております。
[問い合わせ]
一般財団法人 少林寺拳法連盟
第26回全国高等学校少林寺拳法選抜大会 事務局
E-mail:renmei.taikai-jimukyoku@shorinjikempo.or.jp
※3月23日(木)から26日(日)の期間は、事務局は大会会場へ移動し大会運営を従事するため、留守番電話となりますので、ご不便をおかけし申し訳ございませんが、電話でのお問い合せはご遠慮願います。
ご理解・ご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。